シリーズ最高峰のヤマハ MT-10/SP

MTシリーズの最高峰として誕生

ヤマハMT-10SPは、意のままに操れるストリート最強のスポーツ性能という特徴があります。

このような特徴を有しているのですが、他にも多用途で楽しめる機能も有しているので、乗り手を選ぶマシンという意味ではありません。
そもそも最新のバイクは、機械そのものを制御する機構、もしくは電子制御システムが搭載されていますので、乗り回しが利くように加工されているのです。

これはスポーツモデルのバイクであっても変わりません。
ヤマハMT-10SPは、MTシリーズの最高峰モデルとして開発されているのですが、クロスプレーン型クランクシャフトを採用しているため、スロットル操作がダイレクトになっています。

これによりヤマハMT-10SPの駆動力を感じることが可能となるのです。
ヤマハMT-10SPは、水冷直列4気筒エンジンを搭載しているため、小ぶりな見た目の割に実はスパルタンな一面もあります。

その他の特徴としては、アルミ製デルタボックスフレーム、1400mmショートホイールベースが採用されているという特徴もあります。
これによりヤマハMT-10SPは、1000ccクラスとは思えないようなマシンスペックを誇るようになりました。

他にもクルーズコントロールシステム、D-MODE、TCS、QSSといった電子制御システムの充実が図られているので、電子制御システムに頼った運転も可能となっています。
このような一面があるため、マシンスペックだけでなく、ヤマハMT-10SPはシステム面でも評価されることが多いのでしょう。

扱いやすさがヤマハMT-10SPの魅力

優れたマシンスペックを持つバイクというと、普通の人では操り切れないというイメージがあります。

しかしヤマハMT-10SPは、様々なシーンを想定したライディングポジションが可能となっており、この中には、街乗りのようなライディングポジションもあるのです。
好きなライディングポジションが可能となっているのは、ハンドルも含めたバランスの最適化が成されているからです。

これだけでも十分に高性能なのですが、ヤマハMT-10SPは、電子制御システムによる充実した運転性能も実現しています。
新時代の機能と言われているものの中には、走行モード3種の切替システムであるD-MODE、シフトアップ操作をサポートしてくれるQSSなどが搭載されています。

他にも、走行モードを自在に選択出来るYRCという、ヤマハ・ライド・コントロールも装備されているため、自由にマシンを操るという感覚も味わえるバイクとなっています。
また、このような多機能を魅力的と感じる人も多いため、ヤマハMT-10SPは人気が高い状況となっているのです。